ネコちゃまさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/1 1:06
- 悪質業者の実態!
-
- コメント(2)
- 閲覧(1572)
-
-
- 様々な業者にあえて登録してみた。その実態が明らかになってきました。
悪質業者は勝手にメールを送りつけてくる。無料期間の終了について。なんてメールがくる。問い合わせはこちらまでとURLを踏ませる。このようなメールは無視が一番賢明である。ようするに放置。だがしつこくメールが送られてくる。登録費用30000円をお支払い下さい。損害賠償の発生。なんてメールになってくる。これも放置するとメールは来なくなる(^^)
もしURLを踏んだ場合、知らないサイトに勝手にメールが飛ぶ仕組みになっていて、実際にその端末機の持ち主がそのメールを開いた証明になる。業者はその生きアドレスを入手するのが目的でもある。さらに悪質なメールが次々と送られてくる。
このような業者への対応は放置かメアドの変更を推奨します。
私はさらなる実態を調べる為、放置せず全て登録しちゃってます。さらなる実態に迫ります!
乞うご期待(^^)
- 様々な業者にあえて登録してみた。その実態が明らかになってきました。