タイガーリキさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/17 7:59
- 今年のプロレス観戦は
-
- コメント(3)
- 閲覧(38)
-
-
- 今年は3月のBOUT8をスタートに、4月のノア、5月のドラゲー、7月新日本プロレス札幌2大会(真駒内メイン…IWGPヘビー級選手権試合、棚橋vsバーナード)、8月の全日本、9月のレジェンド(メイン…名勝負数え唄、長州vs藤波)、長州vs藤波は試合内容はやはり全盛期の試合とは程遠い感じですがパワーホールで入場する長州力の威圧感は全盛期と変わらずの迫力
、10月のBOUT10、11月のノア、札幌年内最終戦は12月10日のドラゲー
毎年、ドラゴンゲートが札幌年内最終戦ですが、やはりドラゴンゲートはハイスパートだから面白いし選手の実力もさることながら個性も最高
新日本派の俺ですがドラゴンゲートも素晴らしい団体です
YAMATO、坊主頭でめんこかった(笑)(笑) 【写真①…7月の新日本真駒内アイスアリーナ大会 写真②…11月のノアのグローバル杯優勝
写真③…12月のドラゴンゲート】
- 今年は3月のBOUT8をスタートに、4月のノア、5月のドラゲー、7月新日本プロレス札幌2大会(真駒内メイン…IWGPヘビー級選手権試合、棚橋vsバーナード)、8月の全日本、9月のレジェンド(メイン…名勝負数え唄、長州vs藤波)、長州vs藤波は試合内容はやはり全盛期の試合とは程遠い感じですがパワーホールで入場する長州力の威圧感は全盛期と変わらずの迫力