日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/4 22:47
- DVDを借りました
-
- コメント(5)
- 閲覧(53)
-
-
- 連休中に観ようと思って、先日DVDを大量レンタルしました。
まずはドラマでやってた『任侠ヘルパー』を全話。
仕事柄気になってたのもあるし、面白いって聞いてたから、いつか観たいな~と思ってたんだけど、これを機に借りてみました。
まだ途中までしか見てないけど、こりゃ確かに面白いね。
あと、この頃の仲理依紗さんは可愛らしいね。
痩せたって聞いたから画像検索してみたけど、やっぱりこの頃の若干ムチッとした感じの……って話が逸れました。
ダルビッシュのスライダー並に話が曲がりました。
そして次に借りたのはロシア映画の『こねこ』です。
内容は期待せず、子猫に癒されればいいや~くらいの気持ちで借りたら、正にその通りになりました。
休みだからヒゲも剃らずに店に言ったので、無精髭の生えたムッさいオッサンが『こねこ』なんて書かれたDVDを持って行って、個人的には“あだるてぃ的な物”を借りるより恥ずかしかったです。
こっ恥ずかしかったです。
断腸の思いですッ(T^T)
あとは『インシテミル』と『アース』を借りました。
『インシテミル』はライアーゲームやカイジ的な感じかな?と思って借りましたが、あんまり話すとネタバレになりそうなのでやめます。
『アース』はすげぇな!と思いました。
でも『オーシャン』は借りないと思います。
あと、こないだYouTubeでTHE YELLOW MONKEYのライヴを見ましたが、ある程度歳を重ねてから彼らのライヴを見ると、改めて凄さを思い知ります。
吉井さんは作詞作曲やらライヴパフォーマンスやら、何から何まで天才です。
でも俺が目指すのはエマこと菊池英昭さんです。
いつか猫飼ったらエマって名付けます。
- 連休中に観ようと思って、先日DVDを大量レンタルしました。