まゆりんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/4/4 19:23
- 宙組 観劇日記 その
-
- コメント(0)
- 閲覧(18)
-
-
- 11時を観てきました
今回は、私の勝手なツボをご紹介します
まずお芝居は、2場のかなめ様の好青年ぶりが良いです(特に自分の貝殻ネックレスを、りおんチャンに見せる時の表情が良くて)
この場面があるから、復讐に燃えるクリスト伯の凄みが増す気がします。
どうしてもジョニーデップに見えてしまうキタロウサン(私だけかも?)は、ヤンに続いて嵌まり役です。人柄が滲み出てる台詞は、聞いてて胸に沁みます
前回ご紹介した悪役サンには、それぞれお相手がいるのですが、どうも奥様方の方がワルーイ人な気がします。(イチオシは愛花サンです)
七海船長と間抜けな海賊たち(凛城・松風・星吹)も頑張ってました
3人のはける時のアドリブにご注目
あと、13場のりおんチャンとかなめ様のやりとりには、ハンカチをお忘れなく。
グッときますよ。
今回は説明役グループがいるのですが、芝居の邪魔にならずにうまく進行してます。りくチャン、頑張ってました。(ここは、美風サンが締めてます)
最後になりましたが、やっぱりこの方がいないと…スッシーサンの司祭がいないと話になりません
主題歌の【手をのばせば】メロディも歌詞も良いですよ
そう言えば、チョンパ(笑)で始まるショーの歌詞にも注目して下さい。
ニクイ演出してます。
このショーは、昭和生まれ(前半~真ん中あたり)の方には、ウケると言う噂を
にしました。
勿論私は、全場面お気に入りです。
キタロウサンとかなめ様のデュエットシーンは、ケイ子サンの歌声とあわせて大人の香りがするし、エトワールの美風サンのお声は、収穫でしたぁ。
あっ、そうそう話それますが、りんきらチャンのパネルが今回より出ました。
あー、凄く嬉しい
また観劇する為に、仕事がんばろっと
- 11時を観てきました