イシモチさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/2/2 21:10
- 炊飯器、土鍋、圧力釜
-
- コメント(3)
- 閲覧(16)
-
-
- ごはんをたくときどれが一番なおいしく炊けるかテストしてみた。炊飯器は安物ですがなかなかです。失敗数内、味はそこそこ、土鍋に期待したのですが。粒立ちはよいが甘味がもう少しほしい。土鍋でも1枚の上蓋と中蓋のあるものは中蓋のほうがおいしい。圧力窯というかなべというか、甘味が強くなります。家から送ってもらった地元の魚沼産コシヒカリの味を100%出せるのはなにか、まだ小さいときにたべたおかまで炊いたご飯にかなうものなし。しいて言えば圧力鍋がちかいかも。
峠の釜めしの入れ物で1合たくとおいしくできますが、4回くらいしか使えないので耐久性かいまいち。土鍋も萬古焼きを使いましたが、うーむといったところ。まだまだいろいろやってみる必要がありますね。ごはんをおいしく炊ける研究は継続してやっていくつもり。料理は楽しい。彼女は私にばかり料理させてますが、得意じゃないようです。誰かつくってくれないかな。
- ごはんをたくときどれが一番なおいしく炊けるかテストしてみた。炊飯器は安物ですがなかなかです。失敗数内、味はそこそこ、土鍋に期待したのですが。粒立ちはよいが甘味がもう少しほしい。土鍋でも1枚の上蓋と中蓋のあるものは中蓋のほうがおいしい。圧力窯というかなべというか、甘味が強くなります。家から送ってもらった地元の魚沼産コシヒカリの味を100%出せるのはなにか、まだ小さいときにたべたおかまで炊いたご飯にかなうものなし。しいて言えば圧力鍋がちかいかも。