masumiさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/1/1 3:03
- 謹賀新年
-
- コメント(1)
- 閲覧(6)
-
-
- 皆様へ
明けましておめでとうございます。と言うもの心中はとてつもなく痛いのが本音です。
能登半島地震(2024年)
地震の規模はМ7.6(気象庁)から丸1年経った本日、そして9月奥能登豪雨災害により
亡くなられた皆様に哀悼の意を表します。
そして被災し未だに苦しい生活を余儀なくされていらっしゃる方々へ心よりお見舞い申し上げます。
誰もが朗らかに過ごすはずだった、お正月に起こった…あの地震を今も忘れられない方々も多いのでしょうか…。
私の住む名古屋は幸いなことに人的被害ありませんでしたが、連日にわたる震災報道に、美しい風景が魅力の能登地方が変わり果てたその映像に、心を痛める日々が続きました。
何故なら東日本大震災(2011年)時に、私の親友を失うところで、阪神淡路震災(1995年)、当時私は愛知県豊橋市に住在中。ものすごい揺れで、必死に命がけで妊娠5ヶ月(第1子)のお腹を守るだけを記憶に…。
改めて《命の尊さ》を…命の大切さは人としての生き方そのものであり自分がどう生きているかを問いかけることが自体が命の大切さであるともいえる。
「尊い」という言葉には、「ありがたい」という意味があります。
私は本日決意をしました!!
『幸せだから感謝する』以上に『感謝するから幸せになる』人になる。
ちょっぴり!?堅苦しい話になりましたが
今年も何卒と宜しくお願い致します。深礼
- 皆様へ