CB千さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/1/27 13:48
    • 初午
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • 土曜日午後練
      3対2で2人のDFは、間を通されないようにするDF重視の練習。
      たぶんいつもやってる練習。

      ハーフェイラインを隔てて、両陣地で変則3対3の陣形にセンターサークルにニュートラルの選手を配置して、展開によりニュートラルの選手が加わり4対3の練習。

      見てて気付いたことは、モチベーションが上がるような甲高い声がピッチに響く!

      「いいボールだ~!!」

      「ナイスパス!!」

      「いい動きだ~!!」

      小野監督の声!!

      そんな声を掛けられたら、選手達の気持ちも高揚するだろう!

      スカウティングやコーチングの他に、モチベーションを上げさせる事にも、非常に長けている監督だと感じたよ(´▽`)ノ


      変則3対3の練習の振り分けは、近くにいた者同士でジャンケン(笑)
      その振り分けのまま、フルコートのゲーム^^;
      「ポジションは話し合って決めろ~」

      と、選手同士のコミュニケーションを計るためか、監督は一切口出さず(^^)

      ハーフタイムには、

      「意見を出し合え~」

      と、完璧に選手主導(^o^;

      うん。見てて楽しい(´▽`)ノ


      巻が発言してる!!
      バンバン言ってる!!

      「ビビらなくていいから!!」

      等と、アドバイスしているのを見て頼もしく感じた(^^)/

      パブロ。
      お前、分身の術でも使っているのか(笑)
      神出鬼没、良いところに現れてアタックや起点に(^^;)凄い。

      上村、ウィークポイントであろうフィジカルの影響を感じさせない身のこなし方から次へのプレーへの一連の流れが、リトル主税ってな感じかな(^^;)
      後ろからのボールを受けて、ワンタッチ、ツータッチで逆サイドのコーナーフラッグ目掛けて、ド~~~~ン!!
      きちんとサイドバックも上がっていて、展開を早める為にはとてもワクワク出来る攻撃!

      どうなんだろ。
      日曜日のTMでは、御領や黒木がサイドバックをやってて非常に良いクロスあげてたけど、めちゃめちゃオフェンシブサイドバックを形成するなら楽しみだなぁ~(笑)
      ディフェンス力は未知数で不安があるけど^^;

      TMを含め、祐太朗が足で決めるのを初めて見たよ!(笑)
      それもハットトリック(*´▽`*)
      それ意外の1本は、キーパーと1対1でキーパーにナイスバックパス(-_-;)ウォィ

      いやぁ~、土日と練習を見たけど楽しかった(´▽`)ノ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

CB千さんの
最新日記

CB千さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索