ひまわりさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/15 15:24
- 3月11日の私
-
- コメント(12)
- 閲覧(115)
-
-
- 3月11日
14時50分頃
東北関東地震
私は福島県と宮城県の県境の中通りに住んでます。
揺れた時山の上に居ました。
ウグイスの鳴き声が聞こえて天気も良かった。
ウグイスが泣き止んだら
お父さんのが地震を知らせるブザー音がしてまもなく
山がゴォーとスゴイ音がして地面がユックリ揺れてきました。
揺れが強くなるに連れて
民家が次々倒れていき私は立っていれなくなりました。
長い揺れが収まったら崩れたカラの誇りが遠くカラも見えるくらい舞い上がってました。
私たちは急いでに帰りました。
家族はみんな無事でも玄関が少し壊れたくらいですみました
そして急いで実家に連絡。
ナカナカ連絡が着かず怖かったです。
近所を見たら壁が剥がれ落ちて中が丸見え、崩壊してたり
道路は割れたり、凹んだり、車1台分の穴が空いてたりで涙が止まりませんでした。
友達カラ心配の出来るのが分かり実家のお母さんに
無事を確認出来て安心しました。
ライフラインは全部ダメ
真っ暗の中みんなで寝ました。
次の日、宮城県の知り合いが周りに死体がゴロゴロ転がってて怖くて逃げてきました。
お年寄りはショック死だったり原子力だったり毎日不安です。
電気とガスは14日にやっと回復
水道がまだ回復のみこみなし
お風呂に入りたいです
食料後少し
ガソリン、灯油どこにも売ってません。
今はこんな状況です。があり電気が通っている喜び肌で感じてます。
- 3月11日