中西学♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/6/9 19:26
    • 文部科学省
    • コメント(0)
    • 閲覧(20)
  • "アバター"
    • 3日連続の日記とか
      すごーーーく久しぶり.笑

      本題
      文部科学省が定めるには
      「90分の授業をするためには、90分の予習と90分の復習が必要とされる」

      えーつまり…
      単純に計算すると
      90分×(予習+授業+復習)=270分

      例.1日5時間授業として

      270分×5=1350分
      1350分÷60分=22.5時間
      1日=24時間とすると…
      丸1日潰れるemoji

      予習と復習を要領よくやるにしても…

      一週間の授業数14
      14×180分=2520分
      2520分÷60分=42時間
      42時間÷1週間=平均6時間

      俺の場合
      月曜 3時間
      火曜 15時間
      水曜 9時間
      木曜 6時間
      金曜 6時間
      土曜 3時間

      月曜 土曜以外は毎日受験生.笑

      文部科学省のお偉いさん方は大学生を勉強死させたいのか?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

中西学♪さんの
最新日記

中西学♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記