みきちん∞さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/10/10 10:58
- 許されない
-
- コメント(8)
- 閲覧(82)
-
-
- ニュース日記 について:
- 本来法律で買い取りが義務づけされている再生可能エネルギーの電気
それが 全国10の電力会社がほぼ一斉に 買い取りを制限し始めた
太陽光・熱・地熱・風力・水力などの再生可能エネルギーは 二酸化炭素も出さず、地域活性化や新たな産業開発・雇用促進も見込まれるため、注目され、政府も再生可能エネルギーの普及を掲げていたはず。
電力会社の言い分は「買い取った電気を送る送電線の不足」「電気の安定供給のため」はあ?
要するに原発を何が何でも再稼働したいんだろ!?買い取りを制限した電力会社のうち、新規契約全てを打ち切ったのは九州電力、北海道電力、四国電力!原発再稼働をいそぐ会社じゃね~か
「電力不足です。節電をお願いします。」といいながら、一方で「再生可能エネルギー電気はいりません。」て…
つじつまが合わないッての!!!!
送電網や蓄電システムが足りないなら もともと“不安定”じゃんそれこそ、国が後押ししろよ
だいたい、電力会社が地域独占の独占企業だから やりたい放題なんだろうが
赤字になっても事故があっても国が面倒みてくれる こんなお殿様企業はないワ!
しかも独占だから 独占!巨額の公的資金を使っても議会のチェックもないし なんのおとがめもなし!すげーな 電力会社帝国
独占やめろ!電力会社帝国
ヨーロッパとかはいいよな、電力会社 選べるんだから