アーニャ☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2023/5/31 1:33
    • 解釈0p2
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • ②アースノイドとスペースノイド
      アースノイドは特権階級、スペースノイドはそれ以外という振り分けをしているが、アースノイドは必ずしも特権ではないことが指摘される。アースノイドは議会議員役割地球のインフラ従事者、特別保護対象民族、観光関係者など地球の文化の担い手を残したものである。ただ特権というのはスペースノイドなら電気ガス水道に加え重力と酸素も公共料金がかかり、それが極めて高い対価であり、家計の半分以上を占めているため、その負担の差を指している。食糧供給に関してはスペースノイドは農業プラントが発達し、災害もないものの自由貿易が排除されているため安く買い叩かれている現実があり、コロニーとはいわば植民地を意味している。ジオン公国が自治独立を提起したのも農産物他価格決定権のない不平等貿易も一因である。アースノイドとスペースノイドの他、積極的に描かれないものの月にはルナリアン勢力、核融合炉に不可欠な重金属ヘリウム3を木星から運搬する木星船団勢力という第三ないし外部勢力がある。特にルナリアンは地球と宇宙の出入り口として中継貿易を行いつつ、軍事産業の拠点として0083、Zでは戦争拡大に幇助している向きがある。作中では力のない主人公たちに最新鋭機体を投与するサイドだけど一方で敵サイドに与するシーンも描かれる。アースノイドとスペースノイドの対立は作られたものという見方も散見される。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アーニャ☆さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記