ニキエマさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/8/12 1:34
    • 珍しく真面目なmixi日記を転送
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • ヒクソンの言葉から引用

      直感は、心の中の何もないところから生まれる。
      一方、意識は目で見たときの評価から生まれる。
      「おっ、マックだ。他のパソコンとは違うなぁ」「あぁ、これはいい。あれはだめだ」「なんて高級なバッグだろう。これなら長く使えそうだ。これは紙だ。すぐ破れるぞ」「セラミックで、ハンドメイドだ。素晴らしい」「金属製で、中国製で……」。
      人は物を見ると表面的な評価をする。
      どれもこれも表面的な話だ。
      いま、大半の人は表面的な世界に生きている。かっこいい、賢そう、強そう、お金がありそう、これは良さそう、あれは悪そう
      多くの人の結論はそこにあり、外見で評価をしている。
      もっと自分の内面を見つめれば人生は変わるだろう。
      例えば、瞑想や呼吸法などのエクササイズをする。
      森を散歩する。
      あるいは、音楽を聴いて頭を空っぽにする。その中で自分自身を見つめ直すことができるものを探そう。最高に悟りを開いた状態とは、空っぽの心だ。
      毎日五分間、自分が空っぽになるところを想像できる人はあまりいないのではないだろうか。

      ヒクソンは、カリフォルニアでは
      仕事や家に関心が集まる場所としている。

      ふるいにかける。
      建築現場で家はロングデールといえば
      ああそう。じゃあまたとなり、

      ところが、俳優でマリブに住んでいるとなれば、へえすごいな、ちょっと時間ある?となる。

      ブラジルでは貧民層が多いからそんなものに関心はいかないとする。

      引用終わり



      なるほどね。俺も息苦しく思うわ。

      俺の友人たちは良い奴ばかりだと思ってたけど、わかった。
      表面でなく、心の付き合いが出来る考え方を持つものたちを大切にしてきたからこそなんやろなあ。
      大親友。相方。昔、好きだった人。大切な人。先輩。困ったとき放っておけないやつ

      俺はそんなやつらとの居心地が一番だな。
      だから、時に音楽を聴いたり、自然を感じたり、liveや美術展、博物館に言って議論した時、梅田の世界記念物展示を一緒に見たときも、兵庫の本屋でひたすら語り合った時も、ああ、そうかも

      狭く深くが一番やな

      と、珍しくまじめな日記ww夜のテンション

      ちなみに、nとtは、日本製見た目地味だけど中身は丈夫だよねとコメ。
      ちょっと意味違うじゃねえかばっきゃろうwww

      これ書いていたら、
      今さっき近所に変質者あらわれたらしくて警察に連れてかれてたww
      なんやったんやろww宗教の勧誘か酔っ払いっぽかった

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ニキエマさんの
最新日記

ニキエマさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記