偽本業火EXさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/10/30 21:01
    • 11月11日は介護の日らしい
    • コメント(2)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • なんでかは知らね(・_・)真顔

      という訳でたまには介護の話。

      皆さんは介護って聞くとどういうイメージを持ってますかね?
      汚い?キツイ?給料安い?
      よく聞く3Kですね、はい。
      これ、実は全部当てはまってるんですよー。
      知ってるって?
      大丈夫、そうだと思ってたw

      介護ってのは元々看護師の生業だった物が、より看護師が医療に集中出来るようにと分岐して派生した物です。
      ※看護師の規定にもありますが、そもそも、本来看護師は医師の指示で医療行為を行うだけでなく、療養上必要になる身体の介助等も行います。

      で、介護ってそもそも一昔前までは家族がやってた物、なんですよね。
      嫁が姑の面倒見たりってあれね。
      なんで、すげー根っこの方に介護でお金儲けちゃいけない、みたいな考えが昔からあるわけです。
      そうやって、キャリアパスの制度が作られて来なかったのが給料低いそもそもの原因な訳ですよ。
      まぁ、最近は是正されてきつつありますが、それでも30代の年収は他職種の2/3程度とか言われてます。

      汚い、ツライ。
      これはね、どーしよーもないwww
      自分もおっきいの出したら臭いでしょ?
      それの世話するんだもの、当然っちゃ当然です。
      ツライのは基本的に人手が足んない事に起因していて、これは上に挙げた給料安いってのにも大きく絡んで来てます。
      あとは仕事量が給料に見合わないとかね。
      命預かってるのに月13万(基本給)ってとこも地方ではざらにありますし。
      責任の重さに見合った対価なのか?って言われると、考えざるを得ませんよねぇ。

      まぁ、こういう事言うと大抵偉い人たちは言う訳ですよ。
      給料だけじゃなくてやりがいがうんぬんかんぬん。

      やりがいで
      飯が食えるか
      バカ野郎
      by偽本

      そんなこんなで長くなりましたが、結局何が言いたいかというと
      介護なんてするもんじゃねーぞって事ですwww

      まぁね、もちろんやりがいとかはありますが
      結局何か成し遂げた所でそれが評価に繋がるか?
      って言われるとそれもまた別な訳で
      モチベーションは上がらねーよね
      っていうwww


      長々とお付き合いいただきありがとう御座いました。
      お相手は私、偽本業火でした。
      あでゅう(・_・)ノシ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

偽本業火EXさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記