浅井さんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/10/10 10:55
    • 今度倉敷に新しく中国地方最大の
    • コメント(4)
    • 閲覧(61)
  • "アバター"
    • アウトレットモールができるらしいです。
      岡山に行く時は利用すると思うけど、なんかまぁ元倉敷市民としては微妙な気持ちですね。

      倉敷ですげぇでっかい建物! と言えば、今は亡きチボリ公園くらいで、基本ほんわかとした長閑な町だったもので。
      今はもう落ち着いたけど、我が家は転勤族だったので色々な所に住んでたんですよね。
      自分はまず愛媛の宇和島で生まれその後すぐに千葉の市川へ、市川の後は愛媛の松山、今度は松山内で違う場所へ、松山内で引っ越し終えた後は岡山の倉敷に、そして倉敷から今住んでいる松山にってな感じです。
      自分が生まれる前は東京とかにも住んでたらしいです。

      んでまぁ、色々引っ越したり旅(旅行とか)したりしてきたんですが、住みやすさというか何と言うか、暖かい気持ち、ぶっちぎりの断トツで1番好きになれたのが倉敷だったんですよね。

      町は変わっていくものとはいえ、やはり自分が好きだった町が変わっていくのは少し悲しくもあります(なんかクラナドみたいって思ってしまった←)。
      倉敷は市街化調整区域が多いから、あまり都市化されることもないって思っていた節も少しありますし。
      逆を言えば買収さえすれば土地はなんぼでもあるってことですが←
      でも申請やらなんやらしないといけないし……ってか正直、市街化調整区域については今一よく分かってないから何とも言えないです、はい(笑)
      都市化しちゃ駄目! ってことくらいしか理解してないです(´ω`)←


      話がそれたから何書くつもりだったか忘れた!

      どうでもいいけど防寒具の“どてら”を漢字で書くと“褞袍”ってなるのを一昨日知ったんですけど、何か禍々しい感じがするのは俺だけじゃないことを願います。
      それと料理で、ニンジンのグラッセやマロングラッセなど、グラッセという言葉を今日まで知らなかったんですけど、他のみんなもグラッセなんか知らないですよね?
      それとも俺が馬鹿なだけなんでしょうか?
      なんか親にグラッセってナンゾ? って聞いたら全力で馬鹿にされたんですけど。
      あと、こないだまで“噂をすればなんとやら”という言葉を正確に言ったら、“噂をすれば影がさす”になるというのを知らなかったんですけど、これも俺だけじゃないですよね??
      ってかもう“なんとやら”の方が正式でもいいくらいですよね?

      P.S.
      こないだの秋祭りが愛媛新聞の1面に載っていたんだが、もはや乱闘にしか見えない件について

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

浅井さんさんの
最新日記

浅井さんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記