エトロフさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/10/29 23:05
- ミント
-
- コメント(0)
- 閲覧(25)
-
-
- 40歳になった安室ちゃんの引退報道を聞いて、「私はアムラーではありませんでしたが、安室ちゃんの歌を聞きながら青春時代を過ごした30代後半です。眉毛もあの時期に抜きすぎて、今、増毛に必死です。安室ちゃんは走り続けて40歳で見事なゴールを決めて『引退』。人生100年といわれる今、私はこれからも、ゴールがどこか分からないままなんとなく走り続けるのだろうかと空を見上げてしまいました」走り続ける先にゴールが見えないのは、確かに空を見上げたくもなるよね。今年、40歳の誕生日を迎えた安室ちゃんが、来年引退することを発表。「なんで?」とその理由を探ろうとする向きもありましたが、不思議なことに安室さんと同世代の女性たちは皆、自分たちの青春を回顧し、アムロちゃんの決断に刺激されて、自分のあり方や生き方を問う反応を示していたように思います。「あの安室ちゃんが40で引退かぁ……私の引退タイミングって、どこにあるんだろう?」安室さんの歌やファッションと一緒に10代・20代を送ったアラフォー女性たちが、軒並み、安室さんに自分を重ねていたのです。女性の生き方や、それに伴う趣味・嗜好が細分化したこの現代、もしかすると安室さんは最後の「みんなのヒーロー」であり、「基準」だったと言えるのではないでしょうか。だから安室さんの引退は、安室世代であることを意識している女性もそうでない女性もまるごと、ちょっとセンチメンタルな気分にしたのです。女にとって「40」とは、出産の生物学的なタイムリミットを示す。どの女性も40歳頃までにどちらかを選ぶ(選ばねばならない)からこそ、他方を「捨てる」「降りる」意識がある。だから自分とは違うほうを選んだ人が何かを主張すると、「自分だってあっち側に行けたのに」と、ざらっとした気分になるのだと。ざらっとするのは、自分の選択は間違っていないと、自分にまだ言い聞かせている部分があるから。その選択に迷いがなければ、ストレスフリーな達観の境地が待っているのかもしれません。女性にとって、40は本当に文字通りの「不惑」の年たりうるのですよ! まさにその年に引退することを以前から決めていたと言われる安室さんの姿勢には、確かに惑わない、凛としたカッコよさを感じさせられて、アムラーじゃなかった私でもやっぱりため息が出てしまうのです。
安室奈美恵 _Min 2017 豪雨 エトロフ
- 40歳になった安室ちゃんの引退報道を聞いて、「私はアムラーではありませんでしたが、安室ちゃんの歌を聞きながら青春時代を過ごした30代後半です。眉毛もあの時期に抜きすぎて、今、増毛に必死です。安室ちゃんは走り続けて40歳で見事なゴールを決めて『引退』。人生100年といわれる今、私はこれからも、ゴールがどこか分からないままなんとなく走り続けるのだろうかと空を見上げてしまいました」走り続ける先にゴールが見えないのは、確かに空を見上げたくもなるよね。今年、40歳の誕生日を迎えた安室ちゃんが、来年引退することを発表。「なんで?」とその理由を探ろうとする向きもありましたが、不思議なことに安室さんと同世代の女性たちは皆、自分たちの青春を回顧し、アムロちゃんの決断に刺激されて、自分のあり方や生き方を問う反応を示していたように思います。「あの安室ちゃんが40で引退かぁ……私の引退タイミングって、どこにあるんだろう?」安室さんの歌やファッションと一緒に10代・20代を送ったアラフォー女性たちが、軒並み、安室さんに自分を重ねていたのです。女性の生き方や、それに伴う趣味・嗜好が細分化したこの現代、もしかすると安室さんは最後の「みんなのヒーロー」であり、「基準」だったと言えるのではないでしょうか。だから安室さんの引退は、安室世代であることを意識している女性もそうでない女性もまるごと、ちょっとセンチメンタルな気分にしたのです。女にとって「40」とは、出産の生物学的なタイムリミットを示す。どの女性も40歳頃までにどちらかを選ぶ(選ばねばならない)からこそ、他方を「捨てる」「降りる」意識がある。だから自分とは違うほうを選んだ人が何かを主張すると、「自分だってあっち側に行けたのに」と、ざらっとした気分になるのだと。ざらっとするのは、自分の選択は間違っていないと、自分にまだ言い聞かせている部分があるから。その選択に迷いがなければ、ストレスフリーな達観の境地が待っているのかもしれません。女性にとって、40は本当に文字通りの「不惑」の年たりうるのですよ! まさにその年に引退することを以前から決めていたと言われる安室さんの姿勢には、確かに惑わない、凛としたカッコよさを感じさせられて、アムラーじゃなかった私でもやっぱりため息が出てしまうのです。