bunさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/8/7 23:45
- 祝!侍ジャパン・・・な話
-
- コメント(2)
- 閲覧(22)
-
-
- 皆さんこんばんは!
ここに日記を書くのはホント久しぶりですが今日はやっぱり書いちゃいますよね!!
タイトル通り「祝金メダル!祝侍ジャパン」良かった良かった(涙)大昔の野球少年としては感無量でございます。
84年ロサンゼルス大会の公開競技で日本は金メダルを取ります。
92年バルセロナから北京迄公式競技となり常に優勝候補、金メダルを期待されながら1歩・2歩及ばずの成績でしたね・・
当時は確か大学・実業団混成のチーム編成、プロが参戦したのはシドニーあたりだったと思います。アテネからはプロの選手で編成されましたが結果金は取れずじまい、やっぱりアメリカ・キューバの壁は高いなっていうのが実感でした・・
自国開催で正式競技として復活した野球はパリでは外れてしますのでもしかしたらこれがラストチャンス(ソフトボールもですね)かもな状況でホント頑張ってくれました(*'▽')
個人的な本日のMVPは4番手の岩崎投手、先発の森下投手から継投した2投手が少しボール先行で試合のリズムが崩れそうになった状況でしっかりと立て直してくれましたね。その裏に中押しの1点が入るのですからやっぱり試合にはリズムが大事って事でしょうね、不思議ですが・・・
それと先制のホームランを打った村上選手、最後をしっかり締めてくれた栗林投手、とにかく若い世代の選手が大活躍でしたね(^_-)-☆日本の未来は明るいよ。
これまでのオールジャパンと比べると全体的に地味な印象でしたがチームとしてしっかりまとまっていたチーム、流石は稲葉監督改めておめでとうと言いたいです。
さぁ明日にはオリンピックも終了、祭りの後は色々大変な問題が山積みですが今こそオールジャパンの底力、皆で前を向いて頑張りましょう!
今日も最後まで長文にお付き合いくださったお友達の皆様に
感謝・感謝・・・
- 皆さんこんばんは!