rhymesさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/24 8:49
- 素敵眼鏡男子にはまだなれそうにありませぬ
-
- コメント(3)
- 閲覧(26)
-
-
- まぁ別に素敵眼鏡男子になろうと思って始めたわけではないのですが
とりあえずメガネ屋のバイト始めてから約3週間ちょい経ちました(@∀●)
そして今日が待望の初給料日(o・ω・)o
ってことで働き始めから今日までの近況報告。
今月15日までで加工も接客もできる重要な役回りだった人含め
3人がほぼ同時に辞める予定だったということで
採用はメガネ屋の接客経験者1人と未経験者が俺含め3人(・∀・)
辞めて行った3人が全員男性で入ったのは俺だけということで
店長除いたら男は俺一人でハーレム(*´Д`)、、、と喜ぶ余裕全く無しw
何故なら、以前から居た人たちが辞めて行くまでの2週間
一つでも多くのことを覚えなければならず
さらに女の人は基本的に接客だけど男は加工も接客も両方覚えなければならないという鬼畜、、、orz
とりあえず毎日習ったことをメモを取り
それを帰ってB5の紙にまとめたり
風呂に入りながらずっと接客のイメトレをしたりを繰り返し、、、
でもその結果、、、
覚えようとする姿勢も良いし、
覚えも近年稀に見る早さと褒められました(o・ω・)o
元々覚え自体いい方ではあったけど努力した結果もあるし
そう言われると純粋に嬉しいし今後も頑張ろうと思える(*・ω・)
しかしその分逆にプレッシャーとか不安も強く、、、(´・ω・`)
3人辞めて行ったあとの16日からの新シフトで
10時出勤という重要な時間を任せられたり、、、
※店長の次の出勤で10時30分まで表に俺一人、裏に店長
付け焼き刃の知識、技術だから凡ミスも多いし
ミスってまでは無いけどモタモタあたふたすることも多くて
まだまだ先輩方に手を借りたりで逆に迷惑とか掛けてしまったり、、、
てな感じで不安なまま始まった10時出勤含む新シフトも
入ってみたら割となんとかなったりしてはいるんだけれども
やっぱりまだまだ知識不足、判断力不足は否めず
助けてもらったり迷惑かけることも多いので、
早く自分ひとりである程度のことはできるように
たくさん知識吸収して技術身につけれるように頑張る(`・ω・´)
立ち仕事と微妙な前傾姿勢で背中と膝が痛いのが気になるところではあるが、、、(´・ω・`)
てなわけで今日は給料日で仕事も休みなんで
銀行でお金を卸してから自分の働いてるメガネ屋に行って
仕事のときに掛けるメガネを選んでこようかと思います(o・ω・)o
- まぁ別に素敵眼鏡男子になろうと思って始めたわけではないのですが