礼央奈さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/2 23:17
- 不快で自己中な文章ですまない、
-
- コメント(3)
- 閲覧(10)
-
-
"小学生の頃に戻りたいーーー"
最近よくそんな事を考えます。
たくさんの大人の仲で幼少期を過ごした私。冷めていたわけでもなく、純粋ないい子でした。
大人がくれるお小遣に遠慮するような、
そんな大人に好かれやすい子供でした。
何事にも全力で取り組み、
宿題は好きじゃないけど、学校を休むなんてそうそうしない、
勉強が秀でてできるわけじゃないけど、大抵のことは難無くこなす。
運動もほどほどにできるし、
男子とも女子とも仲良くやれる。
先生とも仲良しだったし、まず親に誇りに思われるような・・・
今の私から見ても本当に"いい子"。
いまどき珍しいような"いい子"。
・・・最近の私は中学の頃の私に負けてる。下手すると、小学の頃の私にすら負けている。
世界を歪めて見てしまう。
何事も適当にやり過ごしてしまう。
人の笑い声が不快だし、
学校も勉強も意味が分からない。
あの頃より世界を知って、大人になった?・・・廃れた?
思考する力も、どんどん無くなっていくような気がするし、自分の弱さに勝てない。
昔よりも時間を無駄にしてる。
足踏みした地面がどんどんぬかるんでいく現状に気づきながらも、そこから1歩足を進めることすらしない自分・・・。
カッコイイ?
止めて、カッコ悪いょ。
すごい?
止めて、すごくなんかない。
頭の痛さを言い訳に
現実の世界と向き合うことから逃げる自分。吐き気なんて、
昔の自分なら引き攣った顔でも学校行って、倒れないように足を踏ん場ってたのに、その努力をしてたのに・・・
いつからか弱さを自分の中で養ってました。
いや、そう思うことで悲劇のヒロインぶっていたいだけなのかもしれません。
努力しない自分を、そんな言葉で取り繕っていたい、それだけなのかもしれません。
ずいぶんと後退したなと思います。
そのくせに、自分は前より前進したと言い張りたいんです。
前に進みたいのかこのぬかるみに沈み込みたいのか
よくわかりません。
でも進まなきゃいけないのは分かっってるんです。
ごめんなさい、お願いです、
後少し時間をください。
ーーーーーーーー
はあああああ、すいません!!
めんどくさい思考の垂れ流しです!!
自分を切替るのに必要かと思いまして
以上、非常に自己中な文章になってしまいました
読んでくださりありがとうございました!!!