†SHALOW†さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/1/8 20:04
- はっはっはっ
-
- コメント(3)
- 閲覧(442)
-
-
- ニュース日記 について:
- これはおもしろい(笑)
ダウンロード違法化しただけで企業の売り上げが上がるのかが疑問。
じゃあなにか??そこまで好きでもないアーティストのCDでさえ買わなければならないのか?
そうならないために「レンタル」があるんだろうが、それならゲームもレンタルできるようにして欲しいものだな。
それに根本的なことを言えば、法改正をとなえ始めたのはどうせ年くった政府のジジイ共だろ??
どうせこいつらも今の時代に若者として生きていれば法改正に反対するんだろうな。
アメリカでは、ダウンローダーがあまりにも多いから、大学に「おたくの生徒さんおそらくダウンロードされてます。」なんていった事実無根を言って、無実な学生にさえ罰金を払わせてるといった社会現象も起きてる。
結局こうゆう法改正は、自己利益しか考えてない政府の策略ということ。
最近、違法なアップローダーが逮捕されたなんていった事例を耳にするが、ダウンローダーが逮捕または罰せられたというニュースは公にはほとんど知られていない(自分が知らないだけかもしれないが。)
それは裏をかけば、アップロード=完全な違法という事実を政府は完全に肯定しているから取り締まれるわけで、ダウンロード=完全な違法といった法がないから、ダウンローダーがあまり取り締まられていないんだと思う。
まぁ何が言いたいのかというと、ダウンロードを違法化するのならもっと法を規制すべきだということ。
まぁそんなことをしてしまえば、国民のほとんどが犯罪者になってしまうがな(笑)
別に俺はダウンロードを助長しないけどね。