+*+ 燿駿 +*+さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/6/26 1:59
- 自分の時間
-
- コメント(2)
- 閲覧(50)
-
-
- 祖母が居なくなって2週間、脳梗塞の父の代わりに いろんな手続きに走り回ってました
レンタルしてた介護用のベッドを返却し、ベッドがある時は 施設にショートステイでお泊りに行ってて 祖母が帰ってくる感じがしてましたが、無くなると広い部屋になりました。
祖母の介護してた頃は、朝ご飯作って食べさせて、デイサービスに送り出して、家に居たら オムツ替え、よく食べこぼしてたから洗濯したり、食事に2時30分位と時間がかかる祖母だったから 昼ご飯を食べさせたら 数時間後には晩御飯と 夜は2~3時間起きに 様子を見に行ったり そんな生活してた
今 思えば こんな激しい毎日を 母と二人で よくやったなぁ 頑張ったなぁ
って思いました
今は 祖母を介護してた時間がポッカリ空いてしまって これが自分の時間なんかなぁ
ゆっくり時間が過ぎてますね
49日の法要の日も決まり、家の事情で その日に49日、納骨、新盆、かたみ分けをする事になりました。
- 祖母が居なくなって2週間、脳梗塞の父の代わりに いろんな手続きに走り回ってました