<黒の神子>さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/6 1:44
- sechs
-
- コメント(0)
- 閲覧(22)
-
-
始まりはいつも急だった……
(↓サッシャボイス)
7…
6…
5…
4…
3…
「うわぁぁぁぁ
…2…
ぁぁぁぁ
…1!!
ぁぁぁぁ!!!」
でーでーでん!
見あーげればー♪
▼光と闇の童話
イードーはーうーたーうー!
のとこで近衛屍人が旗を振る!!
そして照明ギラギラ!
二回席の後ろの方だったけど前が通路だったのでステージ全体を見渡すことができた。
常に映し出すスクリーンはなかったけど(薄いカーテンみたいなのシャーッとはやってた)双眼鏡で十分な距離だったので問題はなかった。
見渡せば――
「うわぁぁぁぁぁぁ!」
は生誕祭と一緒でした^ ^
▼この狭い鳥籠の中で
ヤバい
Joelleさんマジエリーザベト。
大塚さんは今日は参加してなかったけど映画みたいな聞こえかたで鳥肌たった…
この後ドイツ語でナレーション。
なんて言ってたかは忘れてしまった…
▼彼女が魔女になった理由
曲が始まる前の映像&ドイツ語が凄い。
曲名→ドイツ語→バリーン!!
みたいな感じでガラスが割れるような感じ←見てない人には分かりづらい説明だとつくづく思う(´;ω;`)
大塚さんナレーションがヤバい
サラウンド。マジサラウンド。サラウンドホライズン。映画館みたい。
ここからはただあったことを淡々と書いていきます。
あとちょっと感じたことも。
「トゥーリンゲンの魔女だって、怖いね兄ちゃん」
が毎回
「怖イネーμチャン」
に聞こえてごめんなさいごめんなさいごめ(ry
ここでは子役大活躍。
私が見た限りではヘンゼルとグレーテル役の子だった……と……思う……
「信仰には恩寵~~さぁ諸君!魔女???を!」
を聞き取ろうと耳を澄ます。
何故なら僕の耳には
「魔女をもってついを!」
にしか聞こえないのであった(CDでもPVでも)。
だから今までは
「魔女に鉄槌を」とかとりあえず脳内変換していたわけです。
文字数的に合わないけど。
他にも「以て」とか考えたり
とりあえずモヤモヤしてた。
だが!
聞き取れた!
「魔女への鉄槌を!!」
だ!
マジ心躍ったね
まぁ今更ですけどorz
「見よ!」は屍人ダンサーズが手で炎やってました。観客はサイリュウム無かったので腕を振りました。『リンク:【funf】』
.