ふじこさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2023/6/13 16:19
    • 下田・伊東温泉②
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • 雨がやんできたので紫陽花をみに行かないとと思い移動しましたが下田公園は大きな公園で、水族館の無料駐車場で止めてやまにいくと、紫陽花群生地まで遠くてとんでもなくあるくので、旧澤村邸のそばの階段から山に登りました、近くといってもそこは伊豆ですから結構な山道wひいひい言いながら群生地につくとほんとに周り全部が紫陽花で一度は見る価値があります^^紫陽花しか見えないw開花も満開ではなくても十分綺麗で見ごたえがありました。そうこうするうち15時30分、ホテルに移動しないと。1泊目のお宿は聚楽さん、ここは海鮮お肉食べ放題のバイキング、奮発して下田港の見える露天風呂付のお部屋です。お刺身が普段食べられないような高級魚ばっかりで、初めて食べたものもいくつか。サザエ・ハマグリ・ホンビノス焼き放題!食べ物は評判のお宿なのです、が洋室がないwわたし・・布団だとよく寝られないときがるので今回はキャンプ用の足踏み式マットレス持参です、抜かりなくってよw眺めも良くてお風呂も最高!フロントのちかくの休憩所にはよく冷えたウエルカムお汁粉があって、疲れた体にうれしいサービス^^何度もお風呂に入るのでバスローブもあってうれしかったな^^快眠。さて2日目はいそがしいw水曜日しか見られないものがたくさんでそれに合わせての観光です。まず熱川バナナワニ園、アマゾンマナティとワニたちのエサやりwが見られる日なのです!ワニ園おおきく3か所に分かれていて結構な広さ。10:30マナティのエサ見学、じゅんと~じゅんと~と飼育員さんが餌のバケツをこんこんするとふわ~っと水面にあがってくるのです、ぎゃべつの鬼葉とニンジンが好きらしいw大きいけど可愛いw象に近い仲間なので唇も手みたいに使えるんですよ~って言ってましたね^^飼育員さんにとてもかわいがられてる。2時間後にワニのエサ、その間に色々見学するも広いから見終わってちょうどワニさんw時間待ってる間、水槽のふちがちょうど座われる高さだったので座って出待ちしていたら、いつのまにか背後にワニさんがww狙われてた??時間になって飼育員さんがバケツにお肉もって餌やりタイム、結構な迫力でした垂直にジャンプするんだよね!殺られる~迫力満点のもぐもぐタイム。一度は見てみる価値あるかもね^^おつぎは伊豆高原の野坂オートマタ美術館

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ふじこさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記