ふじこさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/7/2 23:17
    • 草津温泉に言って来ました
    • コメント(8)
    • 閲覧(22)
  • "アバター"
    • ①ずっと行ってみたいと思っていた碓氷峠のめがね橋から北に軽井沢経由して草津温泉にいってきました.自称・超晴れ女の私ですが、令和初の台風発生か?!ってときに出発だったので今回は若干の霧雨に降られるときもありましたが予定に響くほどではなくかえって涼しくてよかったかも(というか標高が高いので過ごしやすかった)・・写真で見てアプトの道の一部であるめがね橋だけ近くの駐車場から歩いて橋の上まで歩きました。注意看板に「クマ出没注意」だの「サルにエサをやってはいけません」だの「山ヒルに注意」だの書いてあるので同行のロコちゃんは「橋の上まで行くのいや~」と言い出して・・ここまで来て登らないのも残念だな~でもヒルやクマ!・・と迷っていたら、スタスタと山道歩きなれているようなお兄さんが橋から降りてきたので「すみません・・山ヒルって木からボタボタ落ちてくるやつですか??」と恐る恐る尋ねると「今日はいないんじゃないかな?大丈夫だよ」というので登ることにしました!もとのレールは埋められてふもとの鉄道村からあるけるように道になっていましたが当時のトンネルはそのままで駅の看板(標識?)も当時のまま残してありました。長いトンネルの奥からは寒いくらいの冷たい風が吹いていて、熊平という駅に至る線路だったようです。自然大好きなロコちゃんは帰り道でミミズを追いかけてもっこり出てきたモグラを見つけて大騒ぎw何を見に来たんでしょうw景色を堪能なさいませw!関東平野に育ったわたしなので人の家が建っているところは平野が当たり前の感覚を持っていたんですね・・山が深く緑がとても綺麗で涼しいのですがともかく移動となると山下りて山上がって・・のなかなかカルチャーショックな旅でした。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ふじこさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記