0120♪☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/2/18 23:19
- オレのレゲエ履歴
-
- コメント(0)
- 閲覧(154)
-
-
- 今からレゲエを知ろうとしてる方の参考の一つになれば嬉しいです
三木道三の『LIFE TIME respect』にハマる
(レゲエの存在はまだ知らず)
↓
従兄弟の聴いていたFire Ballにハマる
そこから『レゲエはイイ音楽』だということを知りました
↓
何故か名前を知っていた
NANJAMANやH-MANのCD
Fire Ballの他のCDを聴いてどっぷりはまって…
↓
TSUTAYAにあった洋レゲエを聴き漁りました
↓
横浜レゲエ祭の存在を知り、映像を発見し、ヤバかったので横浜レゲエ祭2006と2003のDVDを購入
↓
レゲエ祭に出ていたアーティストのCDをとにかくチェック
↓
熊本でやっていたダンスに足を運ぶ
現場の面白さを知る
↓
福岡レゲエ魂に参戦
更に現場を知る
↓
翌年福岡レゲエ魂に参戦
↓
天神レゲエ魂にも参戦
↓
九州のアーティストを知り、CHOMORANMAも深く知る
↓
CHOMORANMAのCDを購入
サウンドにハマる
↓
Natural Radio Station
リリースパーティー参戦
↓
これからどうなるかな…
他にもジャマイカの文化やラスタファリ、パトワ語、レゲエのルーツ、BOB MARLEYが成し遂げたこと・偉大さを勉強しました
それにより今のオレがいます
今後は更にアーティストを知り、サウンドも深く勉強して行きたいです
学校の勉強と違って学ぶのが楽しい
- 今からレゲエを知ろうとしてる方の参考の一つになれば嬉しいです