日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/5/31 11:20
- これを読んで頑張る!!
-
- コメント(3)
- 閲覧(50)
-
-
- 実力の差は 努力の差
実積の差は 責任の差
人格の差は 苦労の差
判断力の差は 情報力の差
真剣にすると 知恵が出る
中途半端やけん 愚痴がでる
いい加減にすると 言い訳ばかり
本気でするけん ある程度の事は出来る
本気でするけん 面白い
何でも本気でしよれば、
誰かが助けてくれるらしい☆
笑えるのは、楽しんでる証拠。
怒るのは、真剣だった証拠。
喧嘩するのは、一緒だった証拠。
つまずくのは、進んでいる証拠。
裏切られるのは、信じていた証拠。
失恋は愛していた証拠。
「疲れた」は、頑張った証拠。
「失敗した」は、挑戦した証拠。
「もう止めようかな」は、
まだ希望を捨てずにいた証拠。
「素直になれない」は、
それだけ愛している証拠。
もう良いは、全然よくない証拠。
大丈夫は、全然大丈夫じゃない証拠。
いつもヘラヘラしてる人は、
過去に何かあった人
よく笑う人は、よく泣いた人
よく大丈夫と言う人は、よく無理をする人
よく強がる人は、よく我慢する人
幸せな人は、辛さを知っているから
優しくなれる。強くなれる。
努力する人は希望を語り、
怠ける人は不満を語る。
泣きたかったら泣けばいい
辛かったら頼ればいい
我慢できなくなったら我慢しなくていい
笑うのが疲れたら無理しなくていい
「明日笑えるかな」
って思うより
「明日少し笑ってみよう」
って思う方が辛くない。
立ち止まることは、
悪いことなんかじゃない。
辛いとき。苦しいとき。
少し休憩して
またもう一度歩きだせばいい
正範語録 渡辺勇治作
- 実力の差は 努力の差