わんたろうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/12/7 10:37
- 火星には44億年くらい前に人がいたんだ
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- 実は本当かもしれない
地球は~46億年前に灼熱溶岩の海だった。その頃火星には今の地球なりの文明があり、木星の膨張により火星環境の変化が生じ火星人は絶滅した。その頃の地球環境に移り住む事は勿論出来なかった筈だ。
ハビタブルゾーンは恒星の距離に火星は含まれる。しかし今現在地球人が火星環境に移り住むと言うのは科学進歩、技術的に難しい。
火星に居た記憶が有る子供がいるそうだ…
そうまともに受け止めたら不思議ではない。
だがしかし、今現在天の川銀河系に望遠鏡を覗いて別の惑星を見ている人形の生き物が居るのだろうか?
物質から遺伝子に変わる過程の確率とは天文学的数字である。
総合的な俺の答えは昔火星に人は居たのさ
- 実は本当かもしれない