日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/6 12:59
- 大阪関西万博
-
- コメント(2)
- 閲覧(8)
-
-
- 7月3日(木曜日)
日帰りで万博に行ってきした
日帰りなのに事前の準備が
かなり大変、持ち物多かった
日傘、紐付き帽子、日焼け止め、
水筒、充電器、椅子、レジャーシート
携帯ファン、ハンカチ、ウエットティッシュ
冷感タオル(使い捨て)スポーツタオル
ゴミ袋、エコバッグ、食べ物
(おにぎり、パン、アミノバイタルゼリー)
斜めがけバッグ、リュック
地図やチケ印刷などは主人担当
コンパクトな椅子は息子のリュックに
(椅子とレジャーシートはあまり使わなかった)
朝イチの入場は取れず
10時頃入場
MISIAの当日ライブ・ビューイングは
受付終了
ミャクミャクくじに1時間半並び
(午前中終了)3人とも3等…
・スイス館
・オーストリア館
・ノルディックサークル
・トルクメニスタン
・フランス館
・コモンズA
・オランダ館(事前予約)
・パソナパビリオン(iPS細胞)
・ガンダムパビリオン
待ち時間におにぎりやパン食べて
スシローも受付終了…
オーストリア館の外で
あんずミックスソフトとビールぐらいかな
(ビールサーバー調整してて一杯サービスしてくれた)
ミャクミャクアイスもどこで買えるのか?
やっぱり下調べは大切でしたね
お土産も色々調べておくべきだった
というか時間足りない
夜のドローンショーも中止になってた
歩数は2万ちょい超え
足より斜めのバックで
左肩が痛かった
暑さも厳しかったけど 午後から
曇ってきたり、海風通るし
大屋根リングの下は快適でした(^^)
あ!あと給水器の水はぬるいし
自販機のペットボトルもあんまり
冷えてなかった…
季節の良い時に行きたいですね
- 7月3日(木曜日)