みけ猫さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/15 2:23
- 書き足りないのでもう1回!
-
- コメント(1)
- 閲覧(26)
-
-
- 昨日チラッとレポという名の感想日記をupしましたが、書き足りなかったのでもう少し追記(笑)
今回は完全なる個人の感想です。
人によっては「そんなんじゃない!!」と感じる場合がありますが、あくまでも一個人の単なる感想ということを踏まえた上でお読み下さい。
昨日に引き続き、ネタバレありです!
昨日の日記ではキャストさんにあんまり触れませんでしたが、私の舞台BASARA内のお気に入りのキャラは関ヶ原です。
3を観た時から抜群の安定感で、演技はもちろんのこと、役に合ってたなぁと思っていたので2にも出るって知った時にはテンション上がりました
さらに言えば殺陣は三成が1番好きです!
武器が他と比べて普通(ぇww)なので、扱いやすいっていうのもあるかと思いますが、動きが綺麗だし、あの納刀時の“キンッ”って音とモーションがピッタリで素敵ですほんま音響さんグッジョブ
←
あとは家康の声の通りや権現らしさにすごく安心出来ます(笑)
さらに2は豊臣軍時代の話なのでちょっぴり仲良し(?)関ヶ原や、半兵衛様や秀吉の言葉に一喜一憂する三成がめちゃくちゃ可愛かったり
ちなみに今回、話の都合上、三成が輪刀を持って出てくるシーンがあるんですが……違和感ハンパなかったですww
三成はやっぱ普通の刀が似合うと再認識しました(笑)
他には今回のギャグ要員(←違)前田家が前田家過ぎて笑ったり、謙信様の声がまんま謙信だったり、お館様の武器がサイズ変更自由自在だと知ったり…
ホント色々ありました(*´∀`*)
前田家絡みでは小十郎とのやり取りがあまりにもあんまりで腹筋崩壊ww
小十郎がちょいちょいボケに乗るからお野菜畑でのシーンはなんとも言えない空気でしたww
あとは最強夫婦vs謙信&かすが組のピンク色対決(ぇ)
まさか謙信&かすがが浜辺でキャッキャウフフを本当にするとは思ってなかったので、あの辺でも爆笑してましたよ。
つまるところ、ギャグパートでは基本笑いまくりでしたww
そんなギャグシーンと通常シーンでの温度差はありつつも、慶次と秀吉の友垣話はどこか切なくて…
最後の決別から3に繋がるのだとしたら、それはそれで悲しい話だと思ったり。
この2を観た後に3を観たら、また違ったものになりそうです。
何やら3再演の噂を聞いたので、再度観れる日を楽しみにしてます
以上、舞台戦国BASARA2
グダグダ感想日記2でした。
- 昨日チラッとレポという名の感想日記をupしましたが、書き足りなかったのでもう少し追記(笑)