cka*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/4 15:09
- 20辰☆あけましておめでとう☆辰12
-
- コメント(2)
- 閲覧(76)
-
-
- 皆様年末年始は
いかがお過ごしでしたか?
わたしは大晦日
除夜の鐘を聞かずに床につき
元旦早朝4時に起床しました。
なぜなら正月早々家族旅行に
千葉の白子へ行くのです。
兄を新宿で拾い
そのまま海ほたるへ。
そして朝食はCASAのカレー笑
途中九十九里沿いの
海浜公園に寄り
昼食は新鮮な魚介類を扱う
定食屋で鯨の乗ったおらが丼の
お茶漬けをいただきました。
夕方過ぎには
白子の温泉宿に到着しました。
部屋がかなりシンプルで
トイレも部屋風呂もなかったけど
後々別館の温泉に入ると
だいぶ芯から温まりました。
お湯の色は黄土色で
なにやらノーベル賞を
受賞しているお湯だとかで。
湯と食事を楽しめました。
翌日2日は
わたしと息子の願望により
苺狩りに行きました。
味の違いを判断出来るくらい
争うように赤い果実を
むさぼる母、そしてわたし笑
メンズ組は細々食べて
撮影に専念していました(°°)
そして銚子へいわし料理を
目的に向かうんですが
その途中で
「地球が丸く見える展望台」
を発見しました。
見えました見えました。
地球がすごく丸く(`・ω・´)
海が東西南北360℃
どう見回しても見えるわけです。
素晴らしい絶景で
貴重な経験させていただきました。
そして犬吠埼の灯台へ行き
登りの階段90段けっこう急で
灯台からの眺めは
まぁまた絶景でございました。
何より風がすごい。寒い。
写メって
地上に早々と降りました。
その後、目的のいわし料理に
ありつけるかと思い
両親の行きつけというお店へ。
なかった。
いわしなかった。
果てしなくみんなが
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ショボーン
仕方がないので魚河岸定食を
食べて気持ちを落ち着かせ
帰路につくわたし達。
1泊2日の
元旦早々千葉房総の旅は以上。
とても良い
思い出になりました。
両親の計らいで
わたしと息子はあまり旅行には
行けないからとかで
同行させていただきました。
兄は3月には新婚生活が
始まるので一緒に遠出するのは
おそらくこれっきりかと。
そう思うと本当に貴重な
お正月を迎えられたんだなと
改めて感じました。
今年の良い幕開けと
昨日行った初詣による
おみくじ大吉を胸に秘め
2012年うきうきしております。
新年を迎え新たな心持ちで
また始めていこうと思います。
- 皆様年末年始は