†τακα‡さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/4 1:09
- Jリーグ最終節
-
- コメント(0)
- 閲覧(66)
-
-
- J最終節…それは毎年ドラマが生まれる試合…
そして、今年もドラマが生まれた。
それは、J1ではなく、J2の、J1への昇格争いだ。
昇格への残りの切符は、あと2つ
その2つの切符を争うのは…
・サガン鳥栖
・コンサドーレ札幌
・徳島ヴォルティス
この3チームが、残り2つの切符を争うことになった。
最終節は全チーム同時キックオフ
まずは、得失点差などを考えると一番有利な鳥栖。
こちらは、前半早々に先制されてしまうが、すぐに追い付く。しかし熊本に勝ち越し弾を決められてしまう。
だが、ここで再び追い付くのが今年の鳥栖。
こぼれ球を蹴り込み、2-2の引き分けで試合終了。
スタジアムに駆けつけた22000人のサポーター達とクラブ史上初の昇格の喜びに浸った…
次は、僅かな差で3位につける札幌。最終戦の相手はすでに優勝を決めているFC東京。苦戦が予想されたが、前半に内村の2得点でリードして前半を折り返す。
後半は意地を見せたFC東京に一点を返されたが、2-1で試合終了昇格に向けて大きな勝ち点3を手に入れた。
そして徳島。対戦相手は14位の岡山。試合はアウェイにもかかわらず駆けつけた2000人を越えるサポーターの声援を背に、猛攻をしかける徳島と、そのスキをついてカウンターを仕掛ける岡山という試合になった。
徳島・柿谷のシュートがポストに当たるシーンもあったが、ハーフタイムへ。
そして後半早々、徳島がPKのチャンスを得る。
しかし徳重の蹴ったキックは岡山のGK真子に阻まれてしまう。
そして、そのまま試合終了かと思われた後半ロスタイム5分、ドラマが待っていた。
岡山の久木田が蹴り込み、その直後、試合終了。涙を流す徳島の選手・サポーター。四国初のJ1クラブ誕生は、ならなかった。
J1に昇格するクラブ
・FC東京
・サガン鳥栖
・コンサドーレ札幌
この3クラブには、来季の健闘を祈るとともに、今年一年間、全力で戦い抜いた全クラブにお疲れ様と言いたいです
一年間の成績
J1優勝 柏レイソル
ナビスコ杯優勝 鹿島アントラーズ
J2優勝 FC東京
- J最終節…それは毎年ドラマが生まれる試合…