• "Tさん"

      2015/1/5 0:13
      Tさん
      全く問題無いですよ(^^)/ 基本的に自分のスタイルに合わせた使い方で問題無いと思ってますから 誰かも分からない方から強制されても嫌ですよね(*^-^*) もし、誰かからゲーム招待が来ているならば来ないように設定してしまえば良いんですよ(^_^)ゞ

    • "Tさん"

      2015/1/5 0:03
      Tさん
      [あいさつより]こんばんは★ もし良かったら友達になりませんか? 断って頂いても構いませんよ(*^-^*)

    • "Tさん"

      2015/1/3 22:12
      Tさん
      取れれば金銭的にだいぶ楽になるので取れると良いですね(*^-^*) 取れるように願っています(^_^)ゞ

    • "Tさん"

      2015/1/3 21:53
      Tさん
      私は身障手帳を持っていますがそれほど動けないと言うわけではないです 先生とは既に6~7年お世話になっていますが、先生から取らないかと聞かれて取りました しかし、かかりつけ医に相談して稼動域を調べて貰って取ることは可能だと思いますよ。 私自身取れるとは思っていなかったです

    • "Tさん"

      2015/1/3 20:50
      Tさん
      手帳とは身体障、害者手帳のことです。 7月に申請して10月に取りました 手帳があると200円の手数料以外は後日全額返って来るのです なので、今は先生が使おうと考えている薬を調べて実際に使うかどうかを悩んだいる所です(^_^)ゞ

参加サークル

現在参加中のサークルはありません

あしあと

マイゲーム

マイゲームに登録されていません