SeIさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/3/12 1:23
    • 3月11日
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • なんとなく、文章が書きたくなったけど、書くとこもないから、とりあえずここに今の気持ちを記しておく。

      4年前の3月11日。
      たくさんの命が奪われた。
      誰が悪いというわけでもなく、けど逆らえもしない自然の脅威。
      畏怖とも呼べるような大きい存在の前では、僕はどうすることもできない。
      あの日から4年経って、正直3月11日が来ても、あのときは大変だったなぁと他人事のように思っている自分がいる。
      実際、身内はもちろん、周りで知り合いの部類に入る人でさえ、あの時あの地であの経験をしていない。
      だから、平和だと思って今ものうのうと暮らしている。
      こんなこと言っていると、冷たい人間なのかなとか思ったりもするけど、僕は映像越しでしかあの悲しみを感じることができない。
      現地では今も苦しい環境のなか生活してる人たちがいて、そんな人たちをおかまいなしに、自由気ままに生きている。
      それに対して、悪気があるわけでもなく、当たり前のように暮らして、それでも不満を漏らす。
      復興を願って、被災地で懸命に生きている人たちを横目に、当たり前のことを当たり前と思っている自分が当たり前のように存在している。
      復興したとしても、全てが戻るわけではない。
      それでもみんなで助け合って、自分のためではなく、みんなのためにと頑張っている。
      けれども僕は僕のために生きるので精一杯だ。
      何が言いたいかははっきりしていないけど、きっとこれからもそうやって生きていくんだろうなと思った。
      今さらこんなこと言っても偽善と言われるかもしれないけど、偽りでも善は善だから言っておこう。
      あの日、いなくなった人たちがどんな夢を持っていたかなんてわからない。
      きっとこの先待っていたであろう幸せを知ることなく死んでいってしまった。
      僕は彼らにとって幸せとはなんなのか知るよしもないけど、この命が尽きるときに自分が幸せだったなと思える人生にしようと思う。

      尊い命に安らかな眠りを。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

SeIさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記