ジェイド@さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/10 23:55
- 属性無効と呪いのカオスデス
-
- コメント(1)
- 閲覧(30)
-
-
カオス ウシノコクマイリ走り書き通常攻撃…物理投射
状態
火水闇無効(100%発動)
魔反応/道連れ…ダメージ身代わり(10%)(カオスをかばう/30秒)
反応/道連れ… 〃
反応/物理ダメージ1.2倍(30秒)
反応/麻痺無効(5%)(120秒)
反応/回避上昇(2%)
反応/物防上昇(5%)
反応/ウシノコクカウンター(10%)
反応/毒無効(5%)(120秒)
反応/睡眠無効(5%)(120秒)
反応/火耐性低下攻撃(5%)(火耐-100)
反応/魔防上昇(2%)
追加/見たな……!(15%)(麻痺75%)
追加/毒全体攻撃(5%)
追加/コストブレイク-5(10%)
スキル
五寸釘…物防-150
恨み…魔防-50
憎しみ…魔防-75
呪いの藁人形…ダメージ身代わり(カオスをかばう/30秒)
イノチノトモシビ…火属性全体攻撃
ウシノコクマイリ…全体に最大HPの60%の割合ダメージ
カオスポイズン…全体に毒攻撃(-75)
----------
ダメージ身代わりは敵が受ける筈のダメージをそのまま肩代わりする為軽減不可。
※特攻武器のホーリー武器で増幅されたダメージもそのまま
ダメージ転換自体は反応扱いなので、カモフラージュを使用すると回避できる。
また、カオスガチャ等から手に入る「解呪の札」でも解除可。
以上の特性より、個々が稼ぐPT構成よりも討伐できるPT構成が重要…かも。