どらごん師匠さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/27 23:16
スキヤキ
-
- コメント(6)
- 閲覧(51)
-
-
- 今から50年前、全米を制した日本の音楽。
坂本九「上を向いて歩こう」は、英語タイトル「SUKIYAKI」として、1963年にビルボードHot100で1位を獲得。
その後3週間首位を守り続けた。
カヴァー曲が80年代、90年代もHot100にチャートインを繰り返し、日本の歌は、世界中の歌となった。
この偉業を塗り替える楽曲は
未だ全米でも現れていない…。
『上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜
幸せは雲の上に
幸せは空の上に』
凄く偉大な曲だけど…
この歌を辛いと思った
沖縄を中心に活動しているバンド
寿(KOTOBUKI)のナビィさん少しだけ編曲。
『前を向いて歩こう
涙がこぼれてもいいじ
ゃないか
泣きながら歩く
ひとりぼっちじゃなか
った夜
幸せは空の上にはない
よ
幸せは胸の中に
肝(チム)の奥に』
つらい時は我慢しなくてもいい
泣いてもいい
人は独りじゃない
幸せは、あなたの胸の中、心の中にある。
沖縄の心入って、歌詞ももっと良くなった
気になったモバ友の方々は是非YouTubeを
という事で、僕が二十歳の頃から大好きなバンド
ザ・ブルーキャッツが久々アルバム出しました
BEST DAWN YET/The Blue Cats
もち、アルバムの中には、スキヤキの編曲入ってるょ
気になったモバ友の方々は是非Amazon&楽天を
長~い~どら日記
いつも読んでくれて
Thanks!ぬ
- 今から50年前、全米を制した日本の音楽。