*TATSU*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/22 22:07
- 働かざる者、
-
- コメント(3)
- 閲覧(67)
-
-
はい、こんばんは
久しぶりすぎておそらく
「いや、お前誰だよ」
的に思ってる人もいると思うが
そーゆー奴は今覚えろ
今すぐ覚えろ
今日日記を書こうとしたのは
他でもない、自分の惨めさを痛感し、
それをこの古き友たちの群がる
モバゲーに書き晒そうと思ったからだ
晴れて美容師への階段を1つのぼり
これからのスタートラインに立ち尽くす私ではあるが
そんなことは心底どーだっていい
自分で言うのもなんだが
俺は一部の友達から「優しい」
と言われる事が多々あった
優しくした覚えはないが
優しいたっちゃん というポジションが
一部の友のなかであったのも事実だ
さてこの、優しいと言われる事だが
これがお世辞であるのか
本音であるのか
はたまた、褒める場所が見つからず
とりあえず優しいと言っているのか
考えられる理由はいくつか思い付くが
まあ、それも今回はどうでもいい、
問題は優しいと言われる事にある
あろうことか、
私は心のどこかで私は優しいんだと
思ってしまっていたらしいのだ
優しくなんてしていないのに
優しくすることに慣れたかのように
錯覚してしまった
正直、優しくすることになんか慣れてない
要するに自惚れってやつ
優しくすることに慣れた人間なら
優しく接することは難しくないだろうが
優しくしようとして優しいと言われた訳ではない私は
いざ、自分が優しくしようとすると
優しくするやり方が分からないのだ
優しいってのはどーゆーことなんだろうか
他人に甘い事?
他人に厳しい事?
突き放す事?
手を差しのばす事?
優しいと言われた理由を探しても
理由が見つからん
優しくありたいとは思っても
優しくあったことはないのではないだろうか
何が言いたいのかと言うと
俺は収入のあるニートになりたいんだよ