kurikuriさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/3/27 22:37
- SAKURA
-
- コメント(4)
- 閲覧(24)
-
-
諸事情がございまして(大した事情では、ありませんが....)久しぶりの日記でございます。よろしくお願いいたします。
桜.....やはり日本人なのでしょうか? 富士山を見たり、桜を見ると、なぜか、沈んだ気持ちが、ウキウキしたり、癒されたり、元気になります。我が家の近くは、恵まれており、あちらこちらで、桜並木や、桜のトンネル、桜の花筏が見られます。わざわざお花見に出かけなくっても、毎日の生活が、お花見です。
天気の良い日は、仕事帰りにちょっと寄り道をして、桜のトンネルの通り抜けをして帰ってきます。たとえ、涙ぽろぽろ、鼻水ぐしゅぐしゅ、くしゃみ くしゅんくしゅんでも、桜を見るのが好きです。(今年の花粉は、特につらいです)
ベランダから見える桜も、8部咲きといったところで、圧巻です。ベランダの桜を見て、「そうだ!!桜餅を作ろう!!」ってことで、作ってみました道明寺....といっても、「桜餅手作りキット」なるものが売っていて、餡、道明寺粉、桜の葉の塩漬け、レシピが入っていて、用意するのは、水と砂糖だけ、レンジで簡単に作れちゃうのです。10個できるので、5個はイチゴ桜餅にしてみました。とっても春色です。やっぱり私は......
花より団子かもしれないですね。
ついでに夕食.....今日は簡単カツオののっけ盛です。玉ねぎのスライス、レタス、カイワレ大根の大盛サラダの上にカツオのたたきを乗せただけ、ポン酢や、ショウガ醤油やニンニク醤油でいただきます。
イチゴ桜餅のイチゴが余ったので、冷凍パイシートで、ストロベリーカスタードパイを作ってみました。写真はアルバムに載せますので、良かったら、覗いてみてくださいね。
また、日記書きます。 kuriちゃんでした。