チェーザレさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 馳星周氏の「ソウルメイト」を読む。
      犬をペットとして飼っている人にとっては、涙なしでは読めないだろうな。
      • 閲覧(11)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 大沢在昌氏の「冬芽の人」を読む。
      元刑事の女性を主人公にした小説だが、女性を扱った小説のため、ちょっと男には難しいかな。
      • 閲覧(9)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 大沢在昌氏の「獣眼」を読む。
      神眼を持つであろうという少女を守るボディーガードの話だけど、前半は一気に読める程、面白かったけど、後半は少し拍子抜けしたかな。
      • 閲覧(9)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • マイケル・スコット氏の「魔導師アブラハム」を読む。
      これはアルケミストシリーズの第5巻で、どちらかというと少年少女向けファンタジーなのだが、結構面白い。
      ただ何巻まで続くのか判らないのが難点かな。
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 山本弘氏の「UFOはこう来ない」を読み始める。
      この人のSFは、なんか不思議なんだよね。
      タコみたいな異星人が現れるんだけどね。
      • 閲覧(12)
      • コメント(4)
      • [詳細]
    • 佐藤賢一氏の小説フランス革命「ジャコバン派の独裁」を読む。
      第9巻目になる本で、全巻12冊になるシリーズである。
      この人の小説は、歴史的事実より、登場人物に焦点を当てていて、つい読んでしまうんだな。
      • 閲覧(7)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 塩野七生さんの「想いの軌跡」を読み始める。
      これまで本にならなかったエッセイを集めた本のようだ。
      しかし、この人の考え方は女の人とは思えないな。
      • 閲覧(12)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 高村薫さんの「冷血」を読み始める。
      この人の本は、いつもマイナーな気持ちになるけど、
      何故か気になるんだよね。
      • 閲覧(9)
      • コメント(2)
      • [詳細]

チェーザレさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記