特技
水泳、サイクリング(最高記録はママチャリで標高900mの山を含む61kmを5時間走ったこと)
前世
タヌキ
平均睡眠時間
バラバラ
好きな言葉
憂国の士(patriot、パトリオット)
好きな芸人
桜・稲垣早希(毎日放送『ロケみつ』の「ブログ旅」で知る)
好きな食べ物
うどん・おでん・お好み焼き・たこ焼き・オムライス・煮物
好きな飲み物
カルピス、コーラ、梅酒、日本酒、ビール、ウォッカ、ジン、芋焼酎
嫌いな飲み物
チューハイ
好きな教科
数学、現代文、物理、地理
嫌いな教科
英語、化学
好きな季節
初夏から晩秋にかけて
好きなテレビ番組
たかじんのそこまで言って委員会、ロケみつ、笑点
好きな映画
沈まぬ太陽、愛のむきだし、リトルミスサンシャイン、オールドルーキー、幸福な食卓、ホームアローン
好きな本
『沈まぬ太陽』や『無縁社会』など
好きなマンガ
『けいおん!』と『日常』
好きな音楽
『けいおん!』関連と90年代。
好きなスポーツ
ウォーキング(100Km歩行2回完歩)
好きなコンビニ
ローソン
好きなゲーム
zookeeper(ズーキーパー)
好きな動物
たぬき
カラオケで良く歌う曲
酒と泪と男と女
尊敬している人
小倉寛太郎・日航労組元委員長
菅谷昭・松本市長
青山繁晴・独研社長
最近一番疑問に思ったこと
何で和製英語などのカタカナ語を使いたがるのんか。パソコンの中は特に。
いままでで一番笑ったこと
吉本新喜劇
いままでで一番悲しかったこと
事実を思い出すことは平易だが、それに感情を織り交ぜた途端、腐敗臭が漂う。
中学時代といえば
人生の「親友」や土木と出会う。
高校時代といえば
ある一人の男の行動によって、人生が変わる。
生まれ変わったら
もう一度同じ人生
宝クジで3億円が当たったら
社会貢献(福井や大阪、視覚障害者、痴漢冤罪を受けられた方に対して)
世界平和に必要なのは
自分の国を守ろうとする節度ある姿勢
対等な関係が築くことが少なくとも平和への道
とにかく主張したいこと
本気で日本のことを考える。
好きな色
黄緑、橙
過去の自分に一言
人生いろいろ。山あり谷あり。
無人島にもって行くもの
うちわ、折り畳み傘、カメラ、眼鏡、コンタクトなど
言われてみたいひとこと
生まれる前から好きやった。
行ってみたい国は?
ウクライナ、ベラルーシ共和国、アメリカ合衆国、朝鮮民主主義人民共和国(※日本政府は国家として未承認)
得意料理は?
鍋、水を沸かすこと
好きなキャラクター
カモノハシのイコちゃん(JR西日本)、ぴたポン(大阪市交通局)
好きなおにぎりの具
南高梅(なんこううめ)
好きなスポーツ選手
イチロー

マイゲーム