づらげるげさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/19 20:59
    • 土曜の土用
    • コメント(28)
    • 閲覧(58)
  • "アバター"
    • さて、前回の日記で散々毒を吐いた
      普段は政治に無関心な
      ソドムとゴモラの民であります。


      おっと、そういえば聖書繋がりで
      かつてemoji『リンク:エデンの住人達』という
      皮肉めいた内容の日記を載せましたな。


      「平和」は時に人を堕落させる・・・
      この上ない風刺であります。


      もちろん
      「平和」と信じ込ませる刷り込みも問題で
      漠然と不安や悩みを抱えながらも
      具体的な行動を起こせない私達に対する
      一種のアンチテーゼでもあります。


      そう、陰謀論めいた話になりますが
      自身に都合の悪い情報に対する
      政治家の圧力や印象操作が
      どれほどまかり通っているのか
      勘繰りたくなりますね。


      悪質なデマや誹謗中傷が飛び交うネットも
      問題ですが
      政治家や特定の団体(スポンサー)に屈し
      偏向報道するマスコミも同罪です。
      emoji『リンク:A(C)』


      もちろん、これらは遡ると
      政治家や官僚や関連団体の枠に留まらず
      アメリカや中国といった巨大利権まで及ぶ
      壮大なブラックボックスですが。


      emoji『リンク:デュアルスクリーン?』でも
      載せましたが
      ここまでくると私達の想像を遥かに超えますね。


      ただ、政治に関する知識を網羅することは
      六法全書の丸暗記にも似た無謀さで
      膨大かつ注釈だらけの細かさが閉口ものです。


      前回の日記に載せましたが
      これもまた国民が政治を諦める一つの原因かも。


      それでいて、安易なワードに飛びついて
      拡散と炎上の繰り返しになるパターンも。


      発言の切り取りや主張する結論ありきといった
      発信者の真意と異なる拡散も含め
      情報操作と疑いたくなるような偏向報道も
      問題となっていますからね。


      これもまた、鵜呑みにせず
      「考える力」で対処せざるを得ませんが。


      こうした複雑化した社会では
      情報との向き合い方が重要となりますよ。


      私見ですが、政党の枠に留まらず
      国民の声を大事にしてくれる候補者を
      応援したいものです。


      と、前回の日記の補足をしているうちに
      文字数限界になってしまった今回の日記。


      というわけで、明日の選挙は
      清き一票をよろしくお願いします。






      動画emoji『リンク:にちようび』






      emoji『リンク:愛してマスコット』
      沖縄ソングを載せましたが
      この曲も沖縄らしいリズムとメロディですな。


      って、曲自体は
      沖縄とは全く関係がありませんが・・・。


      で、土用丑の日については
      emoji『リンク:うっしっし』
      emoji『リンク:明日は土曜』
      emoji『リンク:土用だ!土用だ!』参照です。


      最後に、画像はすき家のうな牛と
      我が家の家庭菜園で採れたトマトですよ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

づらげるげさんの
最新日記

づらげるげさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記