憂國乃零さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/11 18:23
- 紀元節
-
- コメント(1)
- 閲覧(34)
-
-
- 皆さん、こんばんは。本日は「建国記念の日」です。
もともとは1872年(明治5年)に、紀元節(きげんせつ)という名前ではじまった記念日で、「古事記」「日本書紀」の記述にもとづき、初代天皇とされる神武天皇が即位した日といわれています。
当初は1月29日が祝日にさだめられていましたが、翌73年(明治6年)に、太陽暦の採用にともなう措置として、期日を2月11日に変更されました。
その後、大東亜戦争(第二次大戦)後に廃止されましたが、1966年(昭和41年)に「建国記念の日」という名で復活し、翌年より実施されています。
制定当初は、まだ成立したばかりの明治政府首脳が、天皇を中心とした国家支配体制の正当性を内外にしめす必要から制定されたと考えられていますが、現在の建国記念の日は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」とされています。
※追記…先ほどのニュースで、今上天皇陛下が精密検査を受けるために入院された、という報道がありました。
ご高齢でありながら、度重なる御公務でお身体にかなり負担がかかっておられます。
陛下のご回復を、心から祈ります。
- 皆さん、こんばんは。本日は「建国記念の日」です。