lionkingkoさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/9/4 20:06
- ウクライナ
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- ウクライナの歴史の本を読んだ。
今国際問題の渦中にあるウクライナとロシア。ウクライナはロシアの一地方程度の認識しかなかったが、紀元前からの歴史を有し、しかもウクライナ人はその歴史からユダヤ人同様に住んでいる地を追われ、クリミア半島東部の草原地帯、日本海のウラジオストク、あるいはアメリカ、カナダにいるらしい。
ウクライナにはウクライナ人の他に、ロシア人、ユダヤ人、ポーランド人などが居住していて、国という意味では多民族国家なのに、独立国家としてはロシア語ではなくウクライナ語を国の標準言語にしたいし、伝統文化も守りたい。しかし、半数を占めている非ウクライナ人はそこに大きな価値を認めていない。
そこに来て、安全保障上ロシアにつくのか、西欧、米の側につくのかということで紛争になっているようだ。だが、何百年もの間、しいたげられてきた国民としては、ただどちらにつくかということよりは、ロシアに付くことでまたロシアに取り込まれてしまうのではないかということの不信の方が強いと感じる。
首都のキエフ、原発事故のチェルノブイリ、歴史の交差点クリミア半島などなじみのある地名もある。
また、ゴーゴリ、トルストイ、屋根の上のバイオリン弾きのシャロームアレイヘム、など知った作家もいる。
ウクライナが少しだけ、自分ごとになった。
- ウクライナの歴史の本を読んだ。