lionkingkoさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/6/5 6:24
- 無知 の滑稽さ
-
- コメント(2)
- 閲覧(11)
-
-
- 暑いのにきまりだからと冬服で過ごす
今でもそんな学校があるのだろうか。
ボクの中学生時代は更衣6月1日と決められていて教室の様子が一変したのを鮮明に覚えている。
黒から白だから。
高校は私立だったがなんか適当だった気がする。夏でも長袖の白シャツ姿の生徒がいたから。
今は気温や体調に合わせて自分で調節できるように判断させる教育が一般的である。
さて、コロナ禍の社会にあって、笑うしかないような滑稽な場面が多々ある。
自分しかいないのに家の中でもマスク姿
いなか道をまわりに誰もいないのにマスク姿で歩く人
車を運転しているんだがドライバーという仕事でもなく、他人を乗せているわけでもないのにマスク
フェイスシールドは目から血液や飛沫を守るものなのにマスクがわりになると信じている某市長
繰り返し繰り返し一日中消毒ばかりしている同僚
空気ごと除菌すると消毒薬をスプレーしているホテルや職場(うちです笑)…これで解決するなら病院が導入している
雨の日にアサガオの水をあげている小学生はかわいいが
大人は滑稽でしかない。
- 暑いのにきまりだからと冬服で過ごす