キャンタローさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2006/3/16 20:06
- 問題(゜д^)
-
- コメント(9)
- 閲覧(40)
-
-
- 今日は健康診断逝きました(^ら)異常梨
私が間違えたこと㌃ヤシです
(゛ー`;)
まぁ、仮免卒検公安一発でしたがね!!(^ら)ウフフ
免許㌃人もない人も予習復習みたいなかんじでやってみてくだちい
1、信号機が青になっている踏み切りを通過するときも必ず一時停止しなければならない
2、乗車定員5人の乗用車には、運転手のほかに大人一人と12歳未満の子供5人乗せて運転することができる
3、一方通行の道路から右折するときはあらかじめできるだけ道路の右側に寄り、交差点の中心のすぐ内側を徐行しながら通行しなければならない
4、高速道路(一部の自動車専用道路を除く)では大型自動二輪や普通自動二輪を運転してはならない
5、停留所で止まっている路面電車に安全地帯があれば乗り降りする人がいてもいなくても徐行して進むことができる
6、高速道路は50㎞以下で走行してはならない
7、道路に駐車するとき3.5㍍余地がとれなかったがすぐに運転できる状態で10分間荷物の積降しをした
8、原付の積載物の高さは荷台から2㍍以下である
9、歩道や路側帯のない道路で駐車するときは、歩行者の通行のため、車の左側に0.75㍍以上あけておかなければならない
10、交通整理の行われていない交差点で道幅が明らかに広い道路を走っているときは見通しが悪くても徐行しなくてもよい
答え(゚д^)
1×
信号が青信号のときは一時停止しないで通過することができます
2×
12歳未満の子供3人を大人2人として計算するので定員超過になります
3×
すぐ内側でなく内側
4×
年齢が20歳以上で経験が3年以上であれば、二人乗りをすることができます
5○
6×50㎞は含まれます
※50㎞未満は駄目
7○
8×荷台からでなく地上からの高さがです
9×歩道や路側帯のない道路では道路の左端に沿います
10○
- 今日は健康診断逝きました(^ら)異常梨