yahmehnさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/10 8:00
- フィジカルAI(未来の世界を見ました)
-
- コメント(2)
- 閲覧(11)
-
-
- 今朝、NHKのニュースでフィジカルAIを紹介していました。
人型ロボットが人間と同じ作業をする映像を見て、SF小説などで描かれてきた未来の社会が到来することを実感しました(゚д゚)!大変興奮しました!
フィジカル(=物理的)な世界は、人が活動する現実世界ですが、そこで活動できるAIは、既に自動運転車などで実用化されています。
チャットGPTなどは、既に人と自然な会話が可能ですので、ロボット技術と組み合わせれば、人型ロボットが可能とは思っていましたが、実際に映像で見れば、現実味が増します。
AIには学習が必要ですが、仮想空間でのシミュレーションでも十分学習ができるので、コストはあまりかからないそうです。
ロボットに職を奪われるという人がいますが、現実は少子化で、キツイ仕事は常時人手不足ですので、このような分野にロボットをアシストとして積極的に導入して、キツクない仕事に変えていくべきです。高齢者が活躍できる分野も広がるでしょう。
ロボットは、まだ動きが少しぎこちないですが、あと数年もすれば、人間と同程度に滑らかな動作が可能になるのではないでしょうか。自分の寿命までに、どこまで未来の世界が実現するか、とても楽しみです(#^.^#)
- 今朝、NHKのニュースでフィジカルAIを紹介していました。