日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/31 21:24
- 図アリ
攻略
-
- コメント(10)
- 閲覧(9741)
-
-
- [ゲーム]ホレボレ大江戸パズル について:
- ゲームの図
┏━┳━┳━┳━┓
┃①┃■┃■┃⑩┃
┣━╋━╋━╋━┫
┃②┃■┃■┃⑨┃
┣━╋━╋━╋━┫
┃③┃■┃■┃⑧┃
┣━╋━╋━╋━┫
┃④┃⑤┃⑥┃⑦┃
└─┴─┴─┴─┘
ここでは
①②③④の太線側を「左面」
④⑤⑥⑦の細線側を「下面」
⑦⑧⑨⑩の太線側を「右面」
とします(^^)/
ーーーーーーーーーー
基本的に、下から2番目の横列に挿入すると、連鎖しやすいです。
【得 点 を 倍 に す る】
2倍にする場合(玉の輿)
┌
│麿♂とブス♀で
│祝言を挙げるとなります。
└
これは持続できるため
ゲーム開始時と、
ザビエルモードの時が一番効果的
3倍にする場合(ザビエルモード)
┌
│ゲーム開始から投入順番を
│左面→右面→左面→下面
│の手順で行うと
│手持ちのコマに十字架が
│でてきます。
│
│(それぞれの[例:右なら右]
│面側の4つの縦列、
│または、4つの横列中なら
│どこでも投入('-^*)ok!!)
│
│これを2回し、
│十字架を結合させると
│ザビエルモード(3倍)
│になります...が、
│((投入回数は5回))と
│限界があります。
└
【 連 鎖 率 U P 】
┌─ペリーモード
│黒船を合わせると
│このモードになります。
│黒船の出し方は
│性別問わず、白粉顔と
│茶髪男を交互に落とすと
│黒船が出現します。
│これを2回し、
│黒船を合わせてモードに
│突入しますが、同じく
│((投入回数は5回))と、
│回数に制限がありますので
│注意してください!!!└
あとは運次第ヾ(^▽^)ノ