シュGA⇒lessさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/12 20:35
- 虹色のラブビームwww
-
- コメント(3)
- 閲覧(21)
-
-
陸上部の部長だった。
今は2年生のT君が
私の後を継いでくれた。
彼氏は私よりもしっかり者で、
部員からの信望も十分。
私は音楽が好きだった。
彼氏は私以上に好きだった。
私は短距離専門で
110Mハードルをやっていた。
彼氏は長距離専門だった。
何が言いたいのか―
私は彼氏より劣っていた。
教えることなど何も無かった。
結構悔しいよね 笑
んまぁ、そんな話は
置いといてと…。
そんな彼氏からメールがきた。
3/4に陸上部全員で
3年生送る会をやりたいという。
これは、毎年恒例のもの。
1,2年生がプランを立てて
みんなでワイワイやる。
良くあるパターンだな。
ボーリングして、
市内某焼肉店に行く。
その後カラオケ。
…カラオケ。
あばばばb
いや、別に良いんだよ?
ボーリング下手だけど
みんなで楽しめるし、
焼肉は高くなりそうだけど
こんなときくらいケチケチしないし、
カラオケはまぁ
簡単に盛り上がるし、
むしろ全っ然問題ないけど…
何が言いたいのか(2)―
またあのメンバーかい。
どう考えても、
あいつらとは気が合わない罠。
得意の八方美人を
半年ぶりに発動せざるを得ない。
ボーリングは下手だから
得るも失うもない。
焼肉は食べる会話食べる会話の
繰り返しだろうから
話しは適当に合わせれば良い。
あとは黙々と、熱せられた鉄板に
生肉をのせていれば問題ない。
問題あるのはカラオケだ。
あそこは密室。
しかも歌を歌って聞いてだから
会話がほとんど無い。
順番が来たらマイクロフォン片手に
歌声を披露しなければならない。
上手かろうが
下手かろうが
何だろうが
何か歌わなければ。
アジカンでも別に構わない。
誰も知らない曲であろうとも、
どんな目で見られようとも、
「そんなのはかんけいない。」
その場をやり過ごせれば
それでOKなんだから。
その場をぶち壊しに
してやろうフッフッフなーんて
考えてないしね。
でも…何か良い曲ないか。
そんな事を考えながら、
つべで動画見てた。
最近奥田民生にはまっててね。
アジカンの君という花って曲を
コピーしてる動画が良くてさ。
そしたら、隣の関連動画の所に
パフュームのレーザービームを
奥田民生がカバーしてるやつが
出てきてさ。
興味本意でクリックしたんだけど、
なんかすごい良かった。
それと同時に、
これしかないと思った。←
というで、レーザービームを
練習してるというのは
ここだけの話です。笑