やまとさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/6/26 23:47
    • チョッキの意味がわかる人は
    • コメント(2)
    • 閲覧(50)
  • "アバター"
    • 40歳を超えているんでしょうね。

      職場でチョッキという言葉が現在では死語に近いのでは?という話題になった。若い人たちにはチョッキと言ってもわからないらしい。ベストと言えばわかるでしょう。

      同じ様な言葉は案外多い。背広も同じ様に若い世代には通じない可能性が高いとか。こちらはスーツなんですけどね。

      とっくり(衣服)、衣紋掛け(えもんかけ)、ジャンパー、一張羅(いっちょうら)、ズック、パンタロン、トレパン、ランニング、ちり紙、さじ、パーマ屋なども今では死語らしい。

      こうやって並べられた言葉はファッション関係が多い。今使われている言葉も令和の次の元号の頃には使われないものがあるんだろうね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

やまとさんの
最新日記

やまとさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記