Y∪―KIさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/2/7 3:46
- とりあえず現状報告とこれからについて
-
- コメント(0)
- 閲覧(33)
-
-
- 考え方の変化を書いて行くか…
まず将来の事について考えたのは小6位だったな。
「将来の自分像」ってのを書いた時かな
俺は独身で山小屋で犬と生活してるって書いたっけな
んで中学へ入学。
高校入試の志望動機で将来の道筋を考えたな。
まず商業科に入り、経営のことを学び、卒業後料理の専門学校に入り料理の事を学び、いつか自分の店を持つ!ってね
そうえば卒業間近初めて彼女が出来たんだよな~
小学の時は一生独身とか思ってたのにね
そして専門に入った。
最初は何の分野に行こうか考えてなかったな。
結局中華やろうと思ってあとはそればっか勉強したな
卒業間近になって就職先が決まってなかった俺は焦ったっけな
関東とか考えてなくて近くで探そうとしてたんだよな
したっけ仙台の中華の料理長から人居なくなったから入れるよって言われてすぐ飛びついたよね
んで引越しようとしたら大震災。
それでその後しばらく他でアルバイトしてからホテルで働く事となるんだけど
いや~しんどかった
殴る蹴る物投げつけられるは当たり前
仕事はさせてもらえない
それで約1年働いて、体調くずして盛岡に帰った
その後バイトで中華の所で働き始めた時に以前働いてた居酒屋から正社員で働かないか?って声かけられて居酒屋で働き始める。
居酒屋では仕事終わりの飲みで散々やらかしたな
二日酔いで仕事出れないわ警察にお世話になるわでもう最悪
んでその時にダーツにハマって以来ここ1年ずっとやってるね
その後イオンの中華でホールとしてバイト。
やっぱり料理がやりたくなりとりあえず居酒屋でバイトを始める
んで今に至る。
大体こんな感じ。
まぁその時付き合ってた彼女の影響もかなりあるけど、これが今までの俺。
実家戻ってきてからは甘えっぱなしで、お金もダーツとお酒に消えほぼ貯蓄なし。
今年はちゃんとした就職先を見つけ身を固めたいと正月に決めた。
だから今年は就職先をちゃんと見つけて貯金して、少しは親に心配かけないようにしたい。
で、今現在感染性胃腸炎にかかり会社のノロの検査待ちで10日程自宅療養。
明日からまた働けるってのに今熱出してベッドの上でもがいてた。
まぁ今年のプランを細かく後で決めてそれを実行しようと思う。
頑張れ自分
- 考え方の変化を書いて行くか…