山猫アナンケさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/3/26 1:18
    • 作ったら多分売れる冷蔵庫
    • コメント(0)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • うちは家電メーカーと何のコネも無いので、せっかく思いついたアディアも活かしようも無いので、皆んに公開して有効に利用出来る人が有れば自由に使ってください。金銭的な権利は主張しませんが例によって、アイディアの発想者の名誉は放棄しません。つまり勝手に自分が思いついたアイディアというのはやめてくださいということです。それだけを守って頂ければ、特に金銭的権利は主張しないことをお約束します。
      キッチンに居るときスマフォはリビングや寝室に置いてあることも多いので、スマフォで庫内を確認するのではなく、冷蔵庫のドアそのものがスクリーンになって中が見られれば簡便でいいように思います。ドアの取っ手のセンサー部分に手を近づけるとドアに庫内が映し出される冷蔵庫!欲しい!作って!これが普及したら冷蔵庫に磁石でメモを張り付けるやつが和式便器みたいに絶滅するのよ。これが発売されたら磁石のメモ張る奴作ってる企業さん覚悟してね。あっという間に冷蔵庫の標準機能になる可能性あるから




      では具体的なアイディアの内容ですが‥。
      ドアを開けずに冷蔵庫内のカメラと庫内灯で、スマフォで中身を確認出来る冷蔵庫。便利だと思いませんか?バージョンアップして冷蔵庫内の食材の消費期限管理を人工知能がやってくれて、卵をそろそろ加熱調理で使い切った方がいいです世みたいなアドバイスが有ったり…。冷蔵庫内の余ってる食材で出来るレシピの提案っておもいつきがちですが、それって、提案されても、料理スキルが足りなかったり、無い調味料やスパイスを買うと、使い切れなくてもったいなくなったりするので余計です。あまり食材のレシピ提案なんて料理をしない男性の発想です。普段、冷蔵庫を実生活で使ってる人の生活利用者の発想で無いと役に立ちません。
      うちがプロフィールに書いた料理が趣味って伊達じゃないのよ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

山猫アナンケさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記