珂喃*KanAN*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/6/28 23:33
- サークル用*
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
- 斬魄刀/紅跏蝶(べにかちょう)
始解/冷たい檻に閉ざせ~(つめたいおりにとざせ)
能力/斬魄刀が消え、周囲に紅色の蝶が数十匹出現する。蝶自体には攻撃性は無いが、人の霊力に触れる事でその場に蝶の紋を刻みつける。この紋が刻まれる事でその部分の動きが鈍くなる。鈍くなると言っても通常よりも少し体が重くなる程度。同じ場所に刻めばさらに重さが増して動きづらくなる。
全身に刻む事で檻冷獄(かんれいごく)と言う状態にする事が出来る。斬魄刀の能力でまるで極寒にいるかの如く冷たさを感じ、身動きが取り難くなる。
蝶の数はその時の霊力から少数にしたり、周囲を覆うぐらいにしたりとある程度の調節が可能。
攻撃性を持たない分、紋に関しては能力を解除しない限り消える事がない。じわりじわりと自分が作り上げた檻の中へと相手を誘う。
卍解/天翔黒翼紅跏蝶(てんしょうこくよくべにかちょう)
斬魄刀が紅に染まり黒地に紅色の蝶の様な羽根が背中に現れる。始解で出現していた蝶は全て消えるが、始解での紋は消える事なく継続。
蝶が無くなった分は背中に現れた羽根に集約して羽ばたく度に零れ落ちる鱗粉の様な紅色の光がその能力を引き継いでいる。
斬魄刀自体は掠めるだけで凍傷の様な傷を作る。始解時よりも増えた能力がさらに相手の動きを鈍くさせる。
*凍獄・紅蝶(とうごく・べにちょう)
蝶の羽根を紅色の光に変えて相手の周囲を半円状に囲う。光自体に触れると触れた先から凍り、初めは大きかった光の檻が徐々に狭まり消えてしまうと同時に氷の像が姿を現す。卍解時の技で使えば羽根は消えてしまうので紋を刻む事が出来なくなってしまう。
大人数を一掃する際に使う大技の一つ。
*黒帝装・天紅蝶(こくていそう・てんくちょう)
蝶の羽根が全身を纏い、黒いマントの様になる。この状態になると少し触れるだけで一瞬で凍らせる。周囲の気温や状態に影響を与える程に冷気を纏っている。この冷気は使用者本人にも影響している。ただし、そこまで長い時間は維持出来ないため最終の技になる。
- 斬魄刀/紅跏蝶(べにかちょう)